top of page

 サイクルハウス

​駐輪場に合わせてサイクルハウスの選定や設計をご協力いたします

『サイクルハウス』は、鋼鈑商事の駐輪場屋根オリジナル製品です。鋼鈑商事の『サイクルハウス』は50年以上前から製造・販売されており、マンションや駅、学校など全国の幅広い駐輪場で、ご利用者様の自転車を雨や風、雪などから守っています。

 

一般的な名称である駐輪場屋根は駐輪場上屋(ちゅうりんじょううわや)ともよばれ、主に屋根と、屋根を支える柱によって構成されます。​『サイクルハウス』は柱の位置による分類で、後柱タイプサイクルハウス、中柱タイプサイクルハウス、4本柱タイプサイクルハウスがあります。また屋根材は両面樹脂被覆鋼板『ビニトップ』やカラー鋼板、制振鋼板を使用したバリエーションがあります。豊富なカタチとカラー、材質のラインナップでお客様のニーズにお答えします。

​​​​

​鋼鈑商事では、駐輪場屋根製品『サイクルラック』製品の配置計画や設計から、製品販売、工事まで、駐輪場の屋根に関する業務をお手伝いしています。

後柱タイプサイクルハウス

後柱タイプ

後柱タイプサイクルハウスは、駐輪場屋根を支える柱が奥側にある駐輪場上屋製品になります。側面に柱が無いため、自転車を駐輪するときにスペースを確保しやすく、開放感があります。

DR型

DR型

アール曲線の屋根が美しいフォルム

ELB型

ELB型

幅広い用途と優れたコストパフォーマンス

SLB型

SLB型

豊富な屋根が選べる BL認定商品

MLB型 FMLB型

MLB型 FMLB型

コンパクトタイプのサイクルハウス

SCR型

SCR型

ひと回り大きなゆったりタイプ

中柱タイプサイクルハウス

中柱タイプ

中柱タイプサイクルハウスは、駐輪場屋根を支える柱が屋根の中央にある駐輪場上屋製品になります。デザインに優れた製品が多く、また連棟時の見栄えが良い製品もあります。

LPB型

LPB型

独特のアール形状の美しいフォルムの省スペース型

SK型

SK型

コストパフォーマンスにすぐれ連棟に適したコンパクトタイプ

MRB型

MRB型

独特の屋根形状をした省スペースタイプ

4本柱タイプサイクルハウス

4本柱タイプ

4本柱タイプサイクルハウスは、駐輪場屋根を支える柱が屋根の前後に4本ある駐輪場上屋製品になります。4本で支えているため堅牢な印象があり、標準で壁パネルもあるためプライバシーにも配慮された製品です。

JRB型

JRB型

汚れにくい竪リブの壁パネルを標準装備

​駐輪場上屋 オプション

サイクルハウス製品の駐輪場上屋のオプションになります。車止めパイプや照明、壁パネルなどがあります。

オプション

オプション

サイクルハウスオプション一覧

​サイクルハウス一覧

型式
カテゴリ
奥行寸法
間口寸法
屋根材
タイプ
標準基礎形状
DR型
後柱タイプサイクルハウス
2,180mm
2,250-2,800mm
ビニトップ, 制振鋼板
片流れ型, 背合せ型, 二段式対応型
ガセット式
ELB型
後柱タイプサイクルハウス
2,000mm
2,250-2,800mm
ビニトップ, カラー鋼板
片流れ型, 背合せ型, 二段式対応型
埋め込み式
SCR型
後柱タイプサイクルハウス
2,465mm
2,450-2,800mm
ビニトップ, カラー鋼板
片流れ型, 背合せ型, 二段式対応型
ガセット式
SLB型
後柱タイプサイクルハウス
2,000mm
2,250-2,800mm
ビニトップ, カラー鋼板
片流れ型, 背合せ型, 二段式対応型
ガセット式
MLB型
後柱タイプサイクルハウス
1,440mm
2,450-2,800mm
ビニトップ
片流れ型
ガセット式
FMLB型
後柱タイプサイクルハウス
1,440mm
2,450-2,800mm
ビニトップ
片流れ型
ガセット式
LPB型
中柱タイプサイクルハウス
2,000mm
2,100-2,800mm
ビニトップ
片流れ型
ガセット式
SK型
中柱タイプサイクルハウス
2,000mm
2,100-2,800mm
ビニトップ, カラー鋼板
片流れ型, 背合せ型
ガセット式
MRB型
中柱タイプサイクルハウス
2,025mm
2,100-2,800mm
ビニトップ
片流れ型
ガセット式
JRB型
4本柱タイプサイクルハウス
2,320mm
2,450-2,800mm
ビニトップ, カラー鋼板
片流れ型, 積雪型
プレート式

​*開口寸法には基本棟1棟の寸法であり、追加棟による連棟配置も対応可能です。タイプによっては対応できない寸法があります。

​*一覧は標準品となります。上記にない仕様については対応できる場合がありますのでご相談ください。

駐輪場屋根製品『サイクルハウス』は、鋼鈑商事株式会社の登録商標です。

鋼鈑商事のビニトップサイクルハウス製品は、一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品認定制度によるBL認定を受けています。(BLマーク表記機種)​

​優良住宅部品は、設置する場所(適用範囲)を設定して​認定基準等を規定しております。そのため、優良住宅部品を適用範囲外で使用される場合は、優良な部品としての性能が発揮できないことがあるとともに、優良住宅部品認定制度に基づく優良住宅部品とはなりませんのでご注意ください。

​(一般財団法人 ベターリビングのサイトはこちら)

​注意 製品の取り扱いについて

製品のご採用にあたっては、製品ごとに組立て説明書や取扱い説明書をお渡ししておりますので、必ずお読みいただき、十分ご理解鵜の上、正しい方法で施工や組立てを行い、正しく安全にご使用いただきますようお願いいたします。

1.設置場所について

  • 崖の縁など、安全の確認のできない場所には設置しないでください。

  • 避難通路付近には設置しないでください。

  • 屋上には設置しないでください。

  • ​建屋の屋根の雪などが落下する恐れのある場所には設置しないでください。

2.施工・組立てについて

  • 転倒防止のため、所定の基礎工事を必ず行って下さい。

  • 強風時は、施工、組立てをしないでください。

  • 組立てる際に、屋根に乗ったり、屋根に物を載せたり、屋根にぶらさがったりしないでください。

  • ​ネジのゆるみ、水漏れの確認を行ってください。*漏水のある場合はコーキングを行ってください。

​留意事項
  • ​ホールインアンカー使用の場合の基礎は、機種により次の値の5タイプがあります。なお、コンクリート強度はすべて21N/mm2(210kgf/cm2)以上必要です。

●​ホールインアンカー(サンコーテクノC-1060相当)

  サイズ:M10×60L、埋め込み:45mm、ねじ長さ:25mm、ドリル径:Φ10.5mm

​●標準締付けトルク:1.764Ncm(180kgfcm)

●​ホールインアンカー(サンコーテクノC-1090相当)

  サイズ:M10×90L、埋め込み:45mm、ねじ長さ:30mm、ドリル径:Φ10.5mm

​●標準締付けトルク:1.764Ncm(180kgfcm)

●​ホールインアンカー(サンコーテクノC-1270相当)

  サイズ:M12×70L、埋め込み:50mm、ねじ長さ:25mm、ドリル径:Φ12.7mm

​●標準締付けトルク:2.940Ncm(300kgfcm)

●​ホールインアンカー(サンコーテクノC-1290相当)

  サイズ:M12×90L、埋め込み:70mm、ねじ長さ:30mm、ドリル径:Φ12.7mm

​●標準締付けトルク:2.940Ncm(300kgfcm)

●​ホールインアンカー(サンコーテクノC-1690相当)

  サイズ:M16×90L、埋め込み:70mm、ねじ長さ:30mm、ドリル径:Φ16.5mm

​●標準締付けトルク:1.764Ncm(180kgfcm)

3.施工・組立てについて

  • 屋根に乗ったり、物を載せたり、ぶらさがったりしないでください。

  • 積雪時には、早めに雪下ろしをしてください。

[屋根の積雪荷重強度区分]

​●積雪荷重に対する屋根の強度には下記の4種類があります。(詳細は買う機種に記載された数値を参照ください。)

  ・一般型(一般地域用)

   屋根強度 600N/m2  積雪量 30cm

   屋根強度 800N/m2  積雪量 40cm

   屋根強度 900N/m2  積雪量 45cm

   屋根強度 1200N/m2  積雪量 60cm

  ・積雪型(多雪区域用)

   屋根強度 600N/m2  積雪量 60cm

   屋根強度 800N/m2  積雪量 100cm

●積雪の単位荷重は

 一般地域では積雪量1cm当たり20N/m2、積雪地域では30N/m2

 としています。

●その地域で定められた積雪荷重以外の強度を持った機種を選定してください。

●製品の改造や変更はしないでください​。

​留意事項
  • ​台風や強風が予想されるときは、支え柱やロープなどで補強してください。

  • 屋根や雨樋には枯葉やゴミがたまりがちです。定期的に掃除をしてください。

  • 傷がついた場合はなるべく早く補修してください。

  • 取扱い説明書は必ず最終ユーザーに渡るように配慮してください。

  • ​補修・メンテナンス・パーツ取替えに関しては、下記よりお問い合わせください。 

・優良住宅部品認定品(型番)の補修・メンテナンスパーツ保管は生産中止後10年となります。

​・保証期間外および保証期間内であっても適切なご使用状態でない場合は、メンテナンス・パーツ費用が発生します。

​鋼鈑商事は駐輪場の課題解決にご協力します

​製品紹介、現地調査、見積依頼、配置計画など、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

​03-4531-6884

​平日 8時30分~17時15分

bottom of page