top of page
フリー素材(photoAC)-25349578_s.jpg

​設計事務所のみなさまへ

​適切な図面を必要な納期までにお届けします

公共施設、商業施設、物流施設、集合住宅、オフィス、工場など多様な駐輪場現場への納入実績のノウハウをもとに、駐輪場設計の協力、お手伝いをさせていただいています。

例えば、集合住宅(マンション)の駐輪場とひとくくりに言っても、ファミリー層向けや単身者向け、賃貸マンションなど、用途によって求められる駐輪台数、駐輪場上屋や駐輪ラックの仕様が変わります。

鋼鈑商事は近年問題になっている『三人乗り自転車を収納できるサイクルラック』や使いづらいイメージがある上段を『垂直に上下させることで使いやすくしたサイクルラック』、など多種多様なサイクルラックの用意があり、ニーズにあった駐輪場の図面の提供をしています。

製品図面・データ

製品に関する図面やデータなど、駐輪場の計画や設計に必要となります資料を書きにまとめております。

〇製品図面

鋼鈑商事の駐輪場オリジナル製品の『サイクルラック』・『サイクルハウス』の製品図面一覧です。

〇各種データ

鋼鈑商事の駐輪場オリジナル製品の『サイクルラック』の不燃認定及び構造計算に関するデータです。

設計事務所ご担当者様の設計の協力をさせて頂いております。

製品の知識だけではなく、長年培ってきたさまざまな現場の経験を基に駐輪場の作図の協力、お手伝いをいたします。設計協力をご依頼の方は、下記よりお問い合わせください。

​駐輪場製品納品事例

鋼鈑商事の駐輪場オリジナル製品の『サイクルラック』・『サイクルハウス』の納入事例をいくつかご紹介します。製品情報だけでなく、設計への参考に実際の設置案件をご覧ください。

納入事例 1
集合住宅向けサイクルハウス

鋼鈑商事の駐輪場屋根製品『サイクルハウス』は多くのラインナップがあり、マンションや集合住宅、商業施設や学校など様々な建物の用途に応じて最適な製品をお客様にご提案しています。

​本事例の案件では、後柱タイプのサイクルハウスを設計いただき納入いたしました。

仮フラッシュバック_edited.jpg
thumbnail_IMG_3112_edited.jpg

納入事例 2
マンション向け​二段式サイクルラック

鋼鈑商事の『サイクルラック』は、駐輪場のご状況に合わせて、設置台数やご使用者様の使いやすさなどから二段式ラックやスライド式ラック、前輪ラックなどをご提案しています。

​本事例では、駐輪台数を確保するため、垂直昇降式ラックとスライド式ラックを組み合わせた二段式ラックを納入いたしました。

納入事例 3
サイクルハウスとサイクルラック

駐輪場屋根の『サイクルハウス』と自転車ラックの『サイクルラック』を一式にて設計することも可能です。

​建築用の図面から割り当てられた駐輪スペースにて設置可能な駐輪場屋根とサイクルラックを設計協力をいたしましてご提案しています。

AKSGH_edited.png

​鋼鈑商事は駐輪場の課題解決にご協力します

​製品紹介、現地調査、見積依頼、配置計画など、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

​03-4531-6884

​平日 8時30分~17時15分

bottom of page